| Home |
2013.09.11
傷つきやすいあなたや私がブログを続ける10の方法や考え方
1.嫌われないための努力は際限がない、そしてどこにもたどり着かない
2.ハードルは下げる、むしろ埋める
3.矛盾上等、クリシュでどこが悪い
4.パクられ、まとめられても、宣伝だと思い込む
5.ディスる人は嫉妬しているのだと思い込む
6.それでも腹の虫が収まらないときはディスってる人のブログやツイートが面白いかどうか確かめる
7.定期的に間抜けなことを書く
8.エゴサーチしない
9.期待に応えない
10.蹴り返されても気にせず、自分にできる最善のものを
- 関連記事
-
- 無料でここまでできる→日本語を書くのに役立つサイト20選まとめ
- 伝えるべきことを伝えるために最低限必要なこと/仕事の文章のテンプレートの素
- 傷つきやすいあなたや私がブログを続ける10の方法や考え方
- 心理学者が教える少しの努力で大作を書く/多作になるためのウサギに勝つカメの方法
- 書くことが嫌いにならないための10箇条
| Home |